2009-11-27 [Fri]
小食&発育不良で悩んでいたたかまるですが、家の環境にも慣れはじめ食べる量も増えてきました。
現在は体重750gです。標準よりはちと小さめですが、痩せてる!といった状況は抜け出せたかな^^
触った感触もゴツゴツはなくなり、お腹に重量感も出てきましたよ!
や、一安心、めでたしめでたし・・ とは簡単には行くはずもなく。
以前、目に落ち窪んだようなシワができる・・脱水症が原因?と書きましたが、もしかしたら違うかも。
とは言うのも、目の周りと口の周りの毛が薄くなり、皮膚が赤くなってきているのです。
昨日なんて、右目だけポンと腫れて半分しか目が開いていませんでした。
首元をよくガリガリと掻くので、まさかノミ・ダニ?と最初は疑い、全身くまなく探してみましたが、それらしいものは見当たらず、キレイなものでした。
症状としては、
目ヤニ
目頭にポチリとできる程度ですが、目が腫れた日はネバネバとしたものが付いていました。
涙目
たまにですが、目頭が濡れているときがあります。
毛が薄くなってきた
目の周りと、口の周りです。 皮膚の赤みこれも、目の周りと口の周り。アクネとは違うっぽい。

痒み(?)
たまに頬のあたりを足でガシガシ掻いてます。
口臭(?)
猫特有のものかとも思いましたが・・どうなんでしょう?
以上を踏まえて、調べてみたところ。
食物アレルギーの症状と酷似している・・!!!!!!
まさか・・まさか・・そんなぁ・・猫の食物アレルギーは、顔に出やすいということで・・可能性は高そうです。
軟便も食欲不振もなおったので、次の病院は12月2日日のワクチン&虫下し再びだ~!
なんて言ってましたが、急きょ変更。土曜日に行ってきます。
しかし土曜日は、仕事が忙しく終わるのが遅くなりそう・・うおー休みてええええええorz
アレルギーじゃないといいなぁ。
ダニなどが原因なら薬で治すことが出来るけど、アレルギーって一生のお付き合いじゃないですか。
でも食物ならまだマシなのかな?専用のフードもあるし、いろいろ試せば合うのもあるはず。
何かで読みましたが、コットンアレルギーの犬猫さんもいるようで・・コットンって・・これは切ないですよね。
一緒の布団で眠る事すら出来なくなってしまう。寂しすぎます。
どうか、アレルギーではありませんように!!!!!!
とりあえず、明日はちゃっちゃと仕事を終わらせて病院だ。
現在は体重750gです。標準よりはちと小さめですが、痩せてる!といった状況は抜け出せたかな^^
触った感触もゴツゴツはなくなり、お腹に重量感も出てきましたよ!
や、一安心、めでたしめでたし・・ とは簡単には行くはずもなく。
以前、目に落ち窪んだようなシワができる・・脱水症が原因?と書きましたが、もしかしたら違うかも。
とは言うのも、目の周りと口の周りの毛が薄くなり、皮膚が赤くなってきているのです。
昨日なんて、右目だけポンと腫れて半分しか目が開いていませんでした。
首元をよくガリガリと掻くので、まさかノミ・ダニ?と最初は疑い、全身くまなく探してみましたが、それらしいものは見当たらず、キレイなものでした。
症状としては、
目ヤニ
目頭にポチリとできる程度ですが、目が腫れた日はネバネバとしたものが付いていました。
涙目
たまにですが、目頭が濡れているときがあります。
毛が薄くなってきた
目の周りと、口の周りです。 皮膚の赤みこれも、目の周りと口の周り。アクネとは違うっぽい。
痒み(?)
たまに頬のあたりを足でガシガシ掻いてます。
口臭(?)
猫特有のものかとも思いましたが・・どうなんでしょう?
以上を踏まえて、調べてみたところ。
食物アレルギーの症状と酷似している・・!!!!!!
まさか・・まさか・・そんなぁ・・猫の食物アレルギーは、顔に出やすいということで・・可能性は高そうです。
軟便も食欲不振もなおったので、次の病院は12月2日日のワクチン&虫下し再びだ~!
なんて言ってましたが、急きょ変更。土曜日に行ってきます。
しかし土曜日は、仕事が忙しく終わるのが遅くなりそう・・うおー休みてええええええorz
アレルギーじゃないといいなぁ。
ダニなどが原因なら薬で治すことが出来るけど、アレルギーって一生のお付き合いじゃないですか。
でも食物ならまだマシなのかな?専用のフードもあるし、いろいろ試せば合うのもあるはず。
何かで読みましたが、コットンアレルギーの犬猫さんもいるようで・・コットンって・・これは切ないですよね。
一緒の布団で眠る事すら出来なくなってしまう。寂しすぎます。
どうか、アレルギーではありませんように!!!!!!
とりあえず、明日はちゃっちゃと仕事を終わらせて病院だ。
PR
コメント
好事家
名前:ミク
飼猫:たかまる・♂ かぐら・♀
格言:物覚えが悪いんじゃない、
物忘れが激しいだけだ
覧
索